石見銀山EMエコ物語2015
ホーム
最新EM情報
甘いブルーベリー
自然を満喫・田舎
東晶支部書道教室
石見銀山EMエコ物語2015
>
最新EM情報
最新EM情報
1月15日 排水溝から洗剤のニオイが消えた
我が家にはまだ下水道が整備されていません。 只今、下水道は順次工事中ですが・・・…
続きを読む
1月14日 EM生活開始から1週間で異変
EMWを100倍に薄めて部屋中にスプレーしてみました。 エコ母さん「観葉植物の緑が…
続きを読む
最初
前へ
1
2
3
4
5
5/5
最近の投稿
沖縄でのパノラマ写真
大満足のEMコスタビスタ
イチゴ苗の植え替え
土ごと発酵で苗作り
通路に炭素資材を敷き詰める
人気記事
イチゴ苗の植え替え
冬の間ほったらかしの畑でイチゴの花が咲き始めました。3月9日は快晴の暖かい一日となり、イチゴの花を見てイチゴ畝を作る事に・・・
通路に炭素資材を敷き詰める
タマネギ畝の通路に笹竹を刈り取り剪定バリカン等で出来るだけ細かく裁断して敷き詰めました。山陰道の工事で今年6月頃までには・・・
EM生ゴミ処理畝の野菜の成長が早い
EMボカシで発酵させた、生ゴミを畑に入れ表面をフォークで土と混ぜてからシートを掛けて3週間でハクサイを植えています。 ハ・・・
ジャガイモのゴロゴロ植え 大成功
ジャガイモのゴロゴロ植えに挑戦して50日目。 3月20日に黒マルチをして植え付けた、グランドペチカがすでに花芽が見えてき・・・
記事メニュー
EM講習会
まちかど情報室
最新記事
最新EM情報
EMエコ日記
EM・環境用語集
EM入学式
EM家庭菜園
EM情報室