オススメ情報 | 楽しい手打ち麺作り http://iwamiginzan.net/men Just another 石見銀山EMエコ物語2015サイト site Tue, 29 Jan 2019 08:31:52 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 年越しに欠かせぬ出雲そばのルーツは http://iwamiginzan.net/men/2019/01/29/%e5%b9%b4%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ab%e6%ac%a0%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%ac%e5%87%ba%e9%9b%b2%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%af/ http://iwamiginzan.net/men/2019/01/29/%e5%b9%b4%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ab%e6%ac%a0%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%ac%e5%87%ba%e9%9b%b2%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%af/#respond Tue, 29 Jan 2019 07:55:53 +0000 http://iwamiginzan.net/men/?p=158 山陰中央新報の2018年12月30日版に「@深層・真相 山陰の疑問に迫る」コーナーがあります。 「年越しに欠かせぬ出雲そばルーツは」と題して記載されていました。 記事にはいずれも史料なく根拠不明と記されていますが、興味を

The post 年越しに欠かせぬ出雲そばのルーツは first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
山陰中央新報の2018年12月30日版に「@深層・真相 山陰の疑問に迫る」コーナーがあります。

「年越しに欠かせぬ出雲そばルーツは」と題して記載されていました。

記事にはいずれも史料なく根拠不明と記されていますが、興味をそそる内容でしたので一部抜粋して記載してみます。

 日本三大そばは岩手県のわんこそば、長野県の戸隠そば、島根県の出雲そばとあり、起源や食べ方なの歴史などの謎に迫ろうと、史料をひもといたとあります。

そばの歴史は縄文時代にさかのぼり、島根県内でも6600年前の遺跡からそばの花粉が見つかっている。現在のように、そば粉を練り、細く切って食べる「蕎麦切り」の食文化は1574年(天正2年)に長野県内で振る舞われたとの記述有り。

出雲地方では1666年(寛文6年)に出雲大社の神職が書いた「江戸参府之節日記」に蕎麦切りが登場

出雲大社の造営工事に関する協議中に振る舞われた。出雲そば最古の史料

1666年は松江松平藩初代藩主の松平直政が出雲地域を治めていた時代。

直正が1638年(寛永15年)に信州松本から出雲の国松江藩に入国した際にそば職人を連れてきたのが出雲そばの起源とする説もある。これを裏付ける史料は見つかっていない。

食べ方の歴史は

冷たいそばにつゆをかける「割子そば」と、温かいそばをゆで汁と器にいれる「釜揚げそば」は出雲地方独特の味わい方。

出雲観光協会によると、割子そばは現在の松江市が発祥で、江戸時代に野外で食べるために重箱にそばを詰めたのが始りとし、釜揚げそばは出雲大社周辺の屋台が発祥と説明する。

言い伝えはあるが,根拠は分からないと説明。

史料が少ない中、様々な説が語られていることについて、郷土史研究家で松江歴史館の藤岡大拙館長(86)は「有名な人物や神社の名を借り、皆が好き好きに言ったのが広がったのだろう」と分析。結局、出雲そばのルーツの謎は解けなかった。

各地のそばの歴史を取材する長野市の食物研究家の中田中田敬三氏(86)によると、年越しそばの風習の由来も、細長い形状から「寿命を延ばす」、麺が切れやすいため、「苦労や災いを切る」など、これまた諸説有る。今年の年の瀬も出雲そばをすすりながら、そば談義に花を咲かせ、明るい一年を願いたい。

(山陰中央新報記事 引用)

と締めくくってありました。

2月には節分そば、節分そばを打ちながらそばの諸説について調べてみたいと思います。


The post 年越しに欠かせぬ出雲そばのルーツは first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
http://iwamiginzan.net/men/2019/01/29/%e5%b9%b4%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ab%e6%ac%a0%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%ac%e5%87%ba%e9%9b%b2%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%af/feed/ 0
豆乳カボチャパン http://iwamiginzan.net/men/2010/11/24/post_77/ http://iwamiginzan.net/men/2010/11/24/post_77/#respond Wed, 24 Nov 2010 13:48:39 +0000 http://iwamiginzan.net/men/2010/11/24/post_77/ 【材料】 強力粉           280g 砂糖             20g 塩               5g 無塩バター          25g ドライイースト        2.8g 豆乳(無調整)  

The post 豆乳カボチャパン first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>

【材料】
強力粉           280g
砂糖             20g
塩               5g
無塩バター          25g
ドライイースト        2.8g
豆乳(無調整)       170CC
蒸しカボチャ(黄色の部分)  70g
カボチャは1cm角位に切っておく。黄色の濃いカボチャが色合いが良い。
【作り方】
①全ての材料を入れてホームベーカリーで1次発酵させる。
②パン生地を軽く押してガスを抜きスケッパーか包丁で好みの大きさに等分して小さく丸め、ラップをかけて約20分休ませます(ベンチタイム)。
③中に入れたい物があれば(あんこ、甘納豆、プロセスチーズ、レーズン等)あんを入れて成形する。
④レンジで2次発酵させる。(40℃で40分)
⑤2次発酵が終わればパンを取り出し、オーブンを190℃に予熱する。
⑥予熱が完了すればパンの表面に強力粉を薄く振り掛け190℃で10~11分焼く(ドリュールでも良い)。
パンに入れる具材は他の旬の野菜(ホウレン草、人参、サツマイモ等)でも美味しくできますよ。
写真の豆乳カボチャパンの中には蒸したカボチャの皮を潰して牛乳を混ぜて裏ごしし、砂糖を加えてカボチャあんを作り中に入れてみました。

The post 豆乳カボチャパン first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
http://iwamiginzan.net/men/2010/11/24/post_77/feed/ 0
そば打ちは一番難しい http://iwamiginzan.net/men/2006/08/13/post_40/ Sun, 13 Aug 2006 02:54:43 +0000 http://iwamiginzan.net/men/2006/08/13/post_40/ <img src="http://simasenka.net/image/R0011974.jpg" width="150" hspace="5" ali

The post そば打ちは一番難しい first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
<img src="http://simasenka.net/image/R0011974.jpg" width="150" hspace="5" align="left"最初に手打ちに挑戦したのが、そば打ちです。なかなかつながらないそばに、悪戦苦闘しながら自分なりに一生懸命努力しました。

打ち立てはそば屋さんより格段に上!!!

見た目が悪いけど、そばの味は【挽きたて・打ち立てて・茹でたて】が一番美味しいですよ。
なかなか、挽きたてのそば粉は手に入りませんが、打ち立て・茹でたてそばは、自分で作ればいつでもおいしいそばが食べれます。
いまでは、十割そばが時々うまく出来ます。
基本はそば粉8割、つなぎ粉2割の二八そばです。

行列の出来る有名そば店の味にも負けませんよ。
R0011974.jpg

sobahana-200.jpg

The post そば打ちは一番難しい first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
10人前で材料費が380円程度 http://iwamiginzan.net/men/2006/07/10/post_17/ Mon, 10 Jul 2006 02:52:23 +0000 http://iwamiginzan.net/men/2006/07/10/post_17/ <img src="http://simasenka.net/tetukuri/image/ra-men/shouyura-men.jpg" width="150" hspa

The post 10人前で材料費が380円程度 first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
<img src="http://simasenka.net/tetukuri/image/ra-men/shouyura-men.jpg" width="150" hspace="5" align="left"コシも強く、うち立て・茹でたての【オンリーワン】ラーメンを作りましょう。
もう、我が家の手打ちラーメンが美味しいくて、○○軒に行かなくなりました。
家計も大助かり、ラーメン粉はうどん粉より倍近く高くなり、10人前で材料費が380円程度です。

行列の出来る○○軒以上に美味しいラーメン

ラーメン好きな人って多いですよね。
外食でいろいろな美味しいと評判のお店を食べ歩きました。
1年前にネットでラーメン粉があるのを発見して購入  かんすい入りのラーメン粉です。
かんすいは、なかなか手に入りませんでした。
自分で作ると、なんと、美味しい美味しい、手打ちラーメンが出来るじゃないですか。行列の出来る○○軒以上に???
美味しいラーメンが簡単にできました。
味も好みで 味噌 醤油 豚骨 塩 具も好きな物をのせて  旨いですよ。

The post 10人前で材料費が380円程度 first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>
ぶっかけうどん http://iwamiginzan.net/men/2006/07/10/post_1/ Mon, 10 Jul 2006 01:59:30 +0000 http://iwamiginzan.net/men/2006/07/10/post_1/ 茹で上がった熱いうどんに、生卵をおとしワケギ・海苔を入れ、生醤油をかけて食べると、ホントに美味しいですよ。 スープがないからカロリーも低く、ダイエットにも良いですよ。 では、自分で作ろう 手打ちうどんの作り方を参考にして

The post ぶっかけうどん first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>

茹で上がった熱いうどんに、生卵をおとしワケギ・海苔を入れ、生醤油をかけて食べると、ホントに美味しいですよ。
スープがないからカロリーも低く、ダイエットにも良いですよ。
では、自分で作ろう 手打ちうどんの作り方を参考にして、あなたも挑戦してください。

手っ取り早く、おいしい食べ方

卵ご飯のうどん版です。自宅で毎日使う生醤油を使うことで、食べなれた味わいが楽しめます。

The post ぶっかけうどん first appeared on 楽しい手打ち麺作り.]]>